人気ブログランキング | 話題のタグを見る

◎Minami-Alps.Photo.Magazine

思い出の大菩薩峠「千石茶屋」

思い出の大菩薩峠「千石茶屋」_f0081726_23173776.jpg


もう、高校時代ですから
かなり?前になりますが、
月に1度や2度は大菩薩に登っていました。
なぜって?部活です。
念のために言っておきますが、
「山岳部」ではございません。

その頃はJR塩山駅の近くに
山梨交通バス発着所があって、
そこからバスで裂石まで向かいます。
裂石は大菩薩峠の登山口。
そこからこの千石茶屋まで、
まずは登ります。
ここにはおばあちゃんがいて、
ニコニコしながら迎えてくれたものでした。

閉店してかなりの歳月が経っていると
思いますが、懐かしさのあまり
つい撮ってしまいました。




昭和の頃の絵はがきです。
ローマ字表記の大菩薩。
田舎のモダンなデザイン「DAIBOSATSU」。
旅の途中、家族に宛てる絵はがきですね。
メールも携帯も何も無い時代、
切手とはがきとペンで旅の思い出をつづります。
思い出の大菩薩峠「千石茶屋」_f0081726_23175480.jpg

歌集・・「遠き山に日は落ちて」など
今では唄われないような唄がたくさんつまってます。
「皆さん一緒に歌いましょう。」 
「新宿」という文字が見えますね。
都会を意識した歌集でしょうか?
思い出の大菩薩峠「千石茶屋」_f0081726_2318288.jpg

ちょっと、松坂投手に似てるじゃぁあーりませんか。
そーいえば、高校時代には
気がつかなかったなぁ・・そう、松坂がいなかったから。
Rソックスが落札したことを報告に行きたいと思います。
思い出の大菩薩峠「千石茶屋」_f0081726_23181558.jpg

上日川ダムから大菩薩嶺を見ます。
大菩薩嶺付近は、昔ユリ・ラン科の植物がたくさん
あったのに、今ではクマザサに覆われてしまって寂しいもんです。
あ、それに、この水溜り。
水があるところに人は集まります。
何をするわけでもないんですが、
寄って来ますね。
人の面白い習性です。
広い湖面を見つめると
人は心が穏やかになるとです。
思い出の大菩薩峠「千石茶屋」_f0081726_2318244.jpg

by littlealps4383 | 2006-11-17 21:11 | ふるさとの風景